独断と偏見だらけの川口市内のグルメ・ショッピングスポット・他...のレビューです♪(かなり気まぐれ更新)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何も更新しないまま放置・・・してどれくらいたつのでしょう。
駅前のドコモショップも移動し、本屋さんもなくなりましたね(結構前ですが)
あの建物は何になるのでしょうか。
また、オアシス近くにあった食べ放題の店「自給自足」もいつの間にかなくなりましたね。。。
オープン当初は非常に感じの良い店員さんたちばかりだったのに、最後は感じ悪くて最悪でしたから。
駅前には怒涛の中華料理屋がオープンですね。
どこが生き残っていくのでしょうか。
あっ、ジョナサン近くのラーメン屋さんオープンして結構経ちますけど健在です!!
オープン当初行ったらあんまり美味しくなかったんですが、その後味は改善されたんでしょうか。
しかもあまり混んでないし。
そんなこんなでとりあえず更新。
次回はちゃんとレビュー予定。
駅前のドコモショップも移動し、本屋さんもなくなりましたね(結構前ですが)
あの建物は何になるのでしょうか。
また、オアシス近くにあった食べ放題の店「自給自足」もいつの間にかなくなりましたね。。。
オープン当初は非常に感じの良い店員さんたちばかりだったのに、最後は感じ悪くて最悪でしたから。
駅前には怒涛の中華料理屋がオープンですね。
どこが生き残っていくのでしょうか。
あっ、ジョナサン近くのラーメン屋さんオープンして結構経ちますけど健在です!!
オープン当初行ったらあんまり美味しくなかったんですが、その後味は改善されたんでしょうか。
しかもあまり混んでないし。
そんなこんなでとりあえず更新。
次回はちゃんとレビュー予定。
PR
そんな協議会が存在することをご存じだろうか。
ネットで見つけちゃったよ♪
川口市・草加市・蕨市・戸田市・鳩ヶ谷市の5市が互いに力を合わせ、盛り上げていこうという会らしく、発足してなんと20年あまり経つらしい。
このHP結構ためになる+面白いので是非ご覧いただきたい。
川口市の避難場所一覧も載ってるし、動画で各市の紹介(川口紹介はこちら)なんて言うものもある。
勉強になるし、ちょっと笑えるから。
TOPページはこちら↓↓
埼玉県南5市まちづくり協議会
で、これが5市の分布図。
埼玉県って広いよねー。ってか、県南5市ってこんなに小さいんだね。。
ちょっと悲しくなった。

しかも鳩ヶ谷が川口市の中に入り込みすぎ。
微妙な鳩ヶ谷可哀想。
122通っていると、川口→鳩ヶ谷→川口って変わってくのも微妙です(^_^;
先日とんねるずの番組で女優の「りょう」がゲストで出ていたんだけど、彼女の出身が鳩ヶ谷らしく石橋が「鳩ヶ谷って電車走ってないんだよ」みたいなことをいっていたが。
今はいくらお高ーいとはいえ、埼玉高速鉄道っていうのが走ってるんだからさ、誤解を招く様なことは言って欲しくないよね。(埼玉高速鉄道の過去記事はこちら)
こんな風に思うのは、川口市民だけど鳩ヶ谷ってなんか同じ市感覚って感じがするから。
なんで合併しなかったんだろ。
しかし武南市はかっこわるすぎだけど。
この協議会で5市の市民が、お互いに親しみを感じているかどうかはさておき、20年も地味にこんな活動してるんなら、いっそみんな一緒になっちゃえばいいのにって思うんだけど。
どうなんでしょうか。
☆いつのまにか2000カウント超え・・ありがとうございます(涙)☆
川口を有名にするためにclickお願いします。

こちらにも地味に参加中。

ネットで見つけちゃったよ♪
川口市・草加市・蕨市・戸田市・鳩ヶ谷市の5市が互いに力を合わせ、盛り上げていこうという会らしく、発足してなんと20年あまり経つらしい。
このHP結構ためになる+面白いので是非ご覧いただきたい。
川口市の避難場所一覧も載ってるし、動画で各市の紹介(川口紹介はこちら)なんて言うものもある。
勉強になるし、ちょっと笑えるから。
TOPページはこちら↓↓
埼玉県南5市まちづくり協議会
で、これが5市の分布図。
埼玉県って広いよねー。ってか、県南5市ってこんなに小さいんだね。。
ちょっと悲しくなった。
しかも鳩ヶ谷が川口市の中に入り込みすぎ。
微妙な鳩ヶ谷可哀想。
122通っていると、川口→鳩ヶ谷→川口って変わってくのも微妙です(^_^;
先日とんねるずの番組で女優の「りょう」がゲストで出ていたんだけど、彼女の出身が鳩ヶ谷らしく石橋が「鳩ヶ谷って電車走ってないんだよ」みたいなことをいっていたが。
今はいくらお高ーいとはいえ、埼玉高速鉄道っていうのが走ってるんだからさ、誤解を招く様なことは言って欲しくないよね。(埼玉高速鉄道の過去記事はこちら)
こんな風に思うのは、川口市民だけど鳩ヶ谷ってなんか同じ市感覚って感じがするから。
なんで合併しなかったんだろ。
しかし武南市はかっこわるすぎだけど。
この協議会で5市の市民が、お互いに親しみを感じているかどうかはさておき、20年も地味にこんな活動してるんなら、いっそみんな一緒になっちゃえばいいのにって思うんだけど。
どうなんでしょうか。
☆いつのまにか2000カウント超え・・ありがとうございます(涙)☆
川口を有名にするためにclickお願いします。
こちらにも地味に参加中。
そうそう。
忘れておりました。
【新】川口中央図書館レビューです。
きゅぽ・らの5階&6階にこの夏移転しオープンしました。
こちら入り口です。

キレイです☆
しかも眺望もGOODです。
分野ごとわかりやすく分けてあり、非常に見つけやすいレイアウトです。
ただし広いせいなのか、種類が多いのかどうかわかりません。
場所柄、きっと利用者も多いのでしょうね。
本棚は閑散としておりました。。。それが残念。
でも書籍の予約システムもありますから、今日絶対!!というわけではなければ事たりるのでしょう。
図書館と言えば静か・・というイメージがあるのですが「子供の本コーナー」は赤ちゃんの泣き声が響き少々趣が違った感じでした。(笑)
しかし、小さい子供が机に向かって本を読む姿は大変微笑ましいし、大人の読書コーナーとは少し離れていますので問題はないかと思われます。
あとこちら!!

自動貸出機です。
本にはそれぞれタグが付けられており、何冊か適当に重ねてもすばやくスキャンしてくれて、画面に本のタイトルが現れます。
これは便利です☆
返却日もレシート風な用紙にプリントアウトされますのでここで借りて速やかに退館することも可能です。
近くに使用方法を教えてくださる係の方もいらっしゃるので、お年寄りの方も大丈夫。
といった感じでしょうか。
平日夜9時までオープンしているようですので、会社帰りでも大丈夫。
駅前図書館便利です。
☆参加しています。川口を有名にするためにclickお願いします☆

こちらにも参加してみることにしました

忘れておりました。
【新】川口中央図書館レビューです。
きゅぽ・らの5階&6階にこの夏移転しオープンしました。
こちら入り口です。
キレイです☆
しかも眺望もGOODです。
分野ごとわかりやすく分けてあり、非常に見つけやすいレイアウトです。
ただし広いせいなのか、種類が多いのかどうかわかりません。
場所柄、きっと利用者も多いのでしょうね。
本棚は閑散としておりました。。。それが残念。
でも書籍の予約システムもありますから、今日絶対!!というわけではなければ事たりるのでしょう。
図書館と言えば静か・・というイメージがあるのですが「子供の本コーナー」は赤ちゃんの泣き声が響き少々趣が違った感じでした。(笑)
しかし、小さい子供が机に向かって本を読む姿は大変微笑ましいし、大人の読書コーナーとは少し離れていますので問題はないかと思われます。
あとこちら!!
自動貸出機です。
本にはそれぞれタグが付けられており、何冊か適当に重ねてもすばやくスキャンしてくれて、画面に本のタイトルが現れます。
これは便利です☆
返却日もレシート風な用紙にプリントアウトされますのでここで借りて速やかに退館することも可能です。
近くに使用方法を教えてくださる係の方もいらっしゃるので、お年寄りの方も大丈夫。
といった感じでしょうか。
平日夜9時までオープンしているようですので、会社帰りでも大丈夫。
駅前図書館便利です。
☆参加しています。川口を有名にするためにclickお願いします☆
こちらにも参加してみることにしました
これはどんなお祭りなんでしょうか。。。とうのが素朴な疑問。
花火が中心?露店?イベント?それとも踊り?
花火は毎年見に行ってますが、踊りは初めて市役所通りで見ました。
たたら祭りのHPを見ますと流し踊りにサンバフェスタ?ヨサコイ?
んー、いろんなイベントがあちこちで目白押しだったようです。
しかしあまりの人混みで全く動けない状態。
結局一つのチーム?しか見ることができなかった。
しかしあれは見ていてもつまらないかな。
参加して踊らないと楽しくないモノだと思う。
そんなわけで、オートレース場に移動。


こちらも凄い人混み。
峠さんのオンステージまっただ中でした(^_^;
とにかく川口市を挙げて市民みんなで盛り上がっちゃえ!!的な何でもありなお祭りなんですな。
やはり参加しないと川口市民とはいえないのでしょう。
そんな中、板橋&戸田の花火大会のチケット買ってそっちに行けば良かった・・・と思った私はやはり
非国民非市民なんでしょうか・・・。
☆参加しています。

こちらにも参加してみることにしました☆

花火が中心?露店?イベント?それとも踊り?
花火は毎年見に行ってますが、踊りは初めて市役所通りで見ました。
たたら祭りのHPを見ますと流し踊りにサンバフェスタ?ヨサコイ?
んー、いろんなイベントがあちこちで目白押しだったようです。
しかしあまりの人混みで全く動けない状態。
結局一つのチーム?しか見ることができなかった。
しかしあれは見ていてもつまらないかな。
参加して踊らないと楽しくないモノだと思う。
そんなわけで、オートレース場に移動。
こちらも凄い人混み。
峠さんのオンステージまっただ中でした(^_^;
とにかく川口市を挙げて市民みんなで盛り上がっちゃえ!!的な何でもありなお祭りなんですな。
やはり参加しないと川口市民とはいえないのでしょう。
そんな中、板橋&戸田の花火大会のチケット買ってそっちに行けば良かった・・・と思った私はやはり
☆参加しています。
こちらにも参加してみることにしました☆
川口駅周辺はほぼ「禁煙」だということをご存じでしょうか。
先にも書きましたが自分は喫煙者ですので、そう言うことがものすごく気になるわけです。
現在何処に行っても「分煙」となっておりますが、それはもっともであり喫煙者はしかるべき場所でスマートに煙草を嗜んで欲しいと思うのです。
以前の交番があった場所に、こんな看板があります。

ガラスで反射して非常に見にくいですが。

オレンジ地帯は「路上喫煙禁止地区」なのです。
ほぼ喫煙できません。
少しズームアップしてみます。

すみません。
携帯で撮影しています。
しかもあまり性能がよくありませんので、見にくいとは思います。
もしお暇でしたら見に行っていただくといいのですが。
要は駅近くの喫煙場所はデッキ上に3カ所、デッキ下に3カ所。
計6カ所ということになります。(喫煙場所には灰皿あり)
でも全面禁止の都内某駅周辺に比べれば随分良い方だと思うのです。
なのに、みんな・・・パカパカ歩き煙草してますよね。
デッキ上から吸い殻を捨てている人すらたまに見かけます。
注意する勇気はないのですが。
携帯灰皿を持っていればいいのかってそう言うことでもないと思うんです。
通行人も非常に多いです。
子供だってたくさん歩いています。
マナーを守りましょうよ。
駅で下りたら喫煙所で一服。
そして家まで少しくらい我慢我慢。
これを読んでくれた方が少しでも、マナーある喫煙者になっていただけるように切に願います。
喫煙者は現在ただでさえ肩身が狭いのですから・・・。
☆参加しています。たまには真面目に書いたね!って誉めてくださる方click☆

こちらもクリック☆
【忍】shinobi
先にも書きましたが自分は喫煙者ですので、そう言うことがものすごく気になるわけです。
現在何処に行っても「分煙」となっておりますが、それはもっともであり喫煙者はしかるべき場所でスマートに煙草を嗜んで欲しいと思うのです。
以前の交番があった場所に、こんな看板があります。
ガラスで反射して非常に見にくいですが。
オレンジ地帯は「路上喫煙禁止地区」なのです。
ほぼ喫煙できません。
少しズームアップしてみます。
すみません。
携帯で撮影しています。
しかもあまり性能がよくありませんので、見にくいとは思います。
もしお暇でしたら見に行っていただくといいのですが。
要は駅近くの喫煙場所はデッキ上に3カ所、デッキ下に3カ所。
計6カ所ということになります。(喫煙場所には灰皿あり)
でも全面禁止の都内某駅周辺に比べれば随分良い方だと思うのです。
なのに、みんな・・・パカパカ歩き煙草してますよね。
デッキ上から吸い殻を捨てている人すらたまに見かけます。
注意する勇気はないのですが。
携帯灰皿を持っていればいいのかってそう言うことでもないと思うんです。
通行人も非常に多いです。
子供だってたくさん歩いています。
マナーを守りましょうよ。
駅で下りたら喫煙所で一服。
そして家まで少しくらい我慢我慢。
これを読んでくれた方が少しでも、マナーある喫煙者になっていただけるように切に願います。
喫煙者は現在ただでさえ肩身が狭いのですから・・・。
☆参加しています。たまには真面目に書いたね!って誉めてくださる方click☆
こちらもクリック☆
【忍】shinobi
昨日アップする予定でしたが、1日遅れてしまいました。
もしかしてお待ちいただいていた皆様申し訳ありません。
先日川口には3つの生協があると書きましたが厳密には4つの様です。
というのはパルシステムには
・ドゥコープ
・ユーアイコープ
と2つあったのですね。
ですが両者ともパルシステムグループということですので、大元は一緒と考えユーアイコープは資料請求しておりません。
よって前回の記事にも書きました通り
・生活クラブ埼玉(さいたま市南区別所)
・さいたまコープ(さいたま市南区根岸)
・パルシステム・ドゥーコープ(蕨市錦町)
のレビューです。
まず資料請求からの各生協の対応です。(全てインターネット請求)
・生活クラブ埼玉
郵送にて資料着。電話や訪問などのフォローなし
・さいたまコープ
資料送付なし。
電話にてアポ後、訪問にて資料とドレッシング持参。
・パルシステム・ドゥーコープ
資料送付なし。
電話にてアポ後、訪問にて資料とヨーグルト持参。
訪問などされたくない人は生活クラブが良いかもしれません。
次に各社の牛乳と米の値段比較です。(税込み)
とうのは私が生協を始めようと思ったきっかけは、重い物を配達して欲しかったからというのが大きな理由だからです。
勿論手羽先餃子の件もありますが(笑)
・生活クラブ埼玉
牛乳:パスチャライズド牛乳@252(瓶900ml)のみ(72℃15秒間殺菌)
米:無洗米備蓄米@1,675、ちばあさひ米5キロ@1,990、遊YOU米5キロ@2,237、ササニシキオリジン5キロ@2,226等。各種無洗米もアリ。
・さいたまコープ
牛乳:コープ牛乳@166、那須山麓牛乳@176、北海道直送十勝牛乳@198等何種類もあり。
米:無洗米茨城コシヒカリ5キロ@1,980、特別栽培米岩手ひとめぼれ5キロ@1,880、彩のかがやき5キロ@1,680他。
・パルシステム・ドゥーコープ
牛乳:こんせん72牛乳@188、酪農家の牛乳@188等。(72~75℃で15秒間殺菌しているのでさらっとしていると明記あり)
米:エコ・青森つがるロマン無洗米@1,780、秋田こまち(無洗米)5キロ@1,950、新潟こしひかり@2,380等。力を入れているのか無洗米が非常に多い。
米はそう変わりないような気がいたしますが、牛乳はさいたまコープ以外は低温殺菌牛乳の様です。
ただし生活クラブの牛乳はパスチャライズド牛乳一種類のみ。瓶詰め牛乳には憧れますが900mlでこのお値段ということです。。
最後に出資金と配達カタログ料金、配達サイクルの比較です。
・生活クラブ埼玉
・出資金加入時1,000円、毎月1,000円ずつ積立、脱会時に返還。
・配達料金なし。生活情報誌100円/月、配達後の保険100円/月(エッコロ制度)
・2週間分の注文を1回で注文し毎週配達。月末口座より自動引落。
・ポイント制度不明。
・さいたまコープ
・出資金加入時1,000円以降なし。任意で増資は可。脱会時に返還。
・配達料金とカタログ代で毎回(毎週)189円
・毎週注文、毎週配達。5日と18日の月2回口座より自動引落。
・ポイント制度あり。随時使用可能。
・パルシステム・ドゥーコープ
・出資金加入時1,000円以降なし。任意で増資は可。脱会時に返還。
・配達料金とカタログ代で毎回(毎週)188円
・毎週注文、毎週配達。6日に口座より自動引落。
・ポイント制度あり。交換期間不明。
概略ではありますが、私の気になるポイントでの比較です。
私は結局全体的なお値段の安さで「さいたまコープ」に決めたのですが、これは永久ではなくまずは・・と言うつもり。
出資金は脱会時に返還可能ということですし、一時お休みということも可能のようですので、しばらくさいたまコープで味やお値段、サイクル、品質、品数などなどいろいろ試した上で、パルシステム→生活クラブにもチャレンジしたいと考えております。
以上、簡単ではありますが、kawakokkoの生協レビューでした。
オソマツサマデシタ
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
☆参加しています。川口を有名にするためにclickお願いします☆

こちらもクリック☆
【忍】shinobi
もしかしてお待ちいただいていた皆様申し訳ありません。
先日川口には3つの生協があると書きましたが厳密には4つの様です。
というのはパルシステムには
・ドゥコープ
・ユーアイコープ
と2つあったのですね。
ですが両者ともパルシステムグループということですので、大元は一緒と考えユーアイコープは資料請求しておりません。
よって前回の記事にも書きました通り
・生活クラブ埼玉(さいたま市南区別所)
・さいたまコープ(さいたま市南区根岸)
・パルシステム・ドゥーコープ(蕨市錦町)
のレビューです。
まず資料請求からの各生協の対応です。(全てインターネット請求)
・生活クラブ埼玉
郵送にて資料着。電話や訪問などのフォローなし
・さいたまコープ
資料送付なし。
電話にてアポ後、訪問にて資料とドレッシング持参。
・パルシステム・ドゥーコープ
資料送付なし。
電話にてアポ後、訪問にて資料とヨーグルト持参。
訪問などされたくない人は生活クラブが良いかもしれません。
次に各社の牛乳と米の値段比較です。(税込み)
とうのは私が生協を始めようと思ったきっかけは、重い物を配達して欲しかったからというのが大きな理由だからです。
勿論手羽先餃子の件もありますが(笑)
・生活クラブ埼玉
牛乳:パスチャライズド牛乳@252(瓶900ml)のみ(72℃15秒間殺菌)
米:無洗米備蓄米@1,675、ちばあさひ米5キロ@1,990、遊YOU米5キロ@2,237、ササニシキオリジン5キロ@2,226等。各種無洗米もアリ。
・さいたまコープ
牛乳:コープ牛乳@166、那須山麓牛乳@176、北海道直送十勝牛乳@198等何種類もあり。
米:無洗米茨城コシヒカリ5キロ@1,980、特別栽培米岩手ひとめぼれ5キロ@1,880、彩のかがやき5キロ@1,680他。
・パルシステム・ドゥーコープ
牛乳:こんせん72牛乳@188、酪農家の牛乳@188等。(72~75℃で15秒間殺菌しているのでさらっとしていると明記あり)
米:エコ・青森つがるロマン無洗米@1,780、秋田こまち(無洗米)5キロ@1,950、新潟こしひかり@2,380等。力を入れているのか無洗米が非常に多い。
米はそう変わりないような気がいたしますが、牛乳はさいたまコープ以外は低温殺菌牛乳の様です。
ただし生活クラブの牛乳はパスチャライズド牛乳一種類のみ。瓶詰め牛乳には憧れますが900mlでこのお値段ということです。。
最後に出資金と配達カタログ料金、配達サイクルの比較です。
・生活クラブ埼玉
・出資金加入時1,000円、毎月1,000円ずつ積立、脱会時に返還。
・配達料金なし。生活情報誌100円/月、配達後の保険100円/月(エッコロ制度)
・2週間分の注文を1回で注文し毎週配達。月末口座より自動引落。
・ポイント制度不明。
・さいたまコープ
・出資金加入時1,000円以降なし。任意で増資は可。脱会時に返還。
・配達料金とカタログ代で毎回(毎週)189円
・毎週注文、毎週配達。5日と18日の月2回口座より自動引落。
・ポイント制度あり。随時使用可能。
・パルシステム・ドゥーコープ
・出資金加入時1,000円以降なし。任意で増資は可。脱会時に返還。
・配達料金とカタログ代で毎回(毎週)188円
・毎週注文、毎週配達。6日に口座より自動引落。
・ポイント制度あり。交換期間不明。
概略ではありますが、私の気になるポイントでの比較です。
私は結局全体的なお値段の安さで「さいたまコープ」に決めたのですが、これは永久ではなくまずは・・と言うつもり。
出資金は脱会時に返還可能ということですし、一時お休みということも可能のようですので、しばらくさいたまコープで味やお値段、サイクル、品質、品数などなどいろいろ試した上で、パルシステム→生活クラブにもチャレンジしたいと考えております。
以上、簡単ではありますが、kawakokkoの生協レビューでした。
オソマツサマデシタ
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
☆参加しています。川口を有名にするためにclickお願いします☆
こちらもクリック☆
【忍】shinobi
amazonのおすすめ♪
カウンター
プロフィール
HN:
kawakokko
性別:
非公開
職業:
非公開
趣味:
食べること寝ること
自己紹介:
年齢非公開。
新しいモノ大好き。
川口在住6年経ちました!!
今までの行ってみた所、また新しいスポット等市内を探索しながらレビューしていきます。(食べ物だけとは限りません)
お店などの概略の場所は書きますが電話番号、営業時間等詳しい事はご自分でお調べ下さいませ。
さぁ!川口を有名にしましょう!

にほんブログ村
新しいモノ大好き。
川口在住6年経ちました!!
今までの行ってみた所、また新しいスポット等市内を探索しながらレビューしていきます。(食べ物だけとは限りません)
お店などの概略の場所は書きますが電話番号、営業時間等詳しい事はご自分でお調べ下さいませ。
さぁ!川口を有名にしましょう!

にほんブログ村
今までの記事
(03/05)
(09/03)
(12/03)
(11/19)
(10/07)
(09/25)
(09/19)
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
link
ブログ内検索
忍者アド
最新トラックバック